• 地盤の知識動画

地盤のセミナー動画

住宅事業者の皆様に向けた地盤に関するセミナーを企画・開催し、
わかりやすい動画形式で配信しております。

住宅事業者向け

宅地の地盤判断のための基礎講座(全10回 開講予定)

宅地の地盤の判定に必要な基礎知識をはじめ、SWS試験の活用方法や判定例、地盤補強を実施する際に必要となる広報の選定手順など、現場で役立つ実用的な知識を身につけていただける基礎講座を配信します。
住宅事業者様向けに、地盤の初心者の方にもやさしい内容となっておりますので、この機会に是非ご覧いただき、ご不明な点などございましたら、お気軽に「無料相談受付窓口」よりお気軽にお問い合わせください。

全10回プログラム 題目リスト(動画は随時掲載予定となります)

第01回

SWS試験主体の地盤判定の手順、組み立て方 動画へ移動

手順、組み立て方の概要 地形を重要視する必要性(判定、工法選定)

第02回

地形について 動画へ移動

地盤判定のための地形知識

第03回

SWS試験の調査報告書の読み方 動画へ移動

各測点データ表でチェックする項目、調査位置図、現場写真、チェックリスト

第04回

SWS試験の数値の利用方法 動画へ移動

SWS試験で得られる数値 告示1113号、必須の検討項目、検討手順

第05回

SWS試験の地盤判定例(特に危険な地盤) 動画へ移動

地形の違い、土質(腐植土)の違い、盛土と地山の違い

第06回

土の圧密(宅地地盤の沈下量)について 動画へ移動

水と土粒子、締め固まり

第07回

地盤補強工法の選定方法 動画へ移動

軟弱層の深度、軟弱層の厚さ、土質、水位、建物規模 採用基準、摩擦力と先端支持力について

第08回

一般工法の特徴と技術基準 動画へ移動

表層、柱状、小口径鋼管杭、コンクリートパイル

第09回

土地の状況に合わせた工法選定 動画へ移動

不同沈下事故を起こしやすい土地の状況 それぞれの土地の状態に合わせた工法選定の考え方

第10回

補強工事施工報告書のチェックポイント 動画へ移動

チェックポイント 柱状地盤改良の施工報告書 小口径鋼管の施工報告書

講師のご紹介

判定・審査約7万件。事故ゼロ

(株)ブルーセージ 代表取締役 千葉 由美子

  • 地盤品質判定士
  • 住宅地盤調査主任技士
  • 測量士補
  • 車両系建設機械(整地・運搬等)

プロフィール詳細

◎主な経歴

2005年
関口工業株式会社入社 ソイルテクノ研究室配属。

国交省発注のスーパー堤防(利根川・荒川)、埼玉県発注の荒川上流浄水場屋上緑化整備などの公共工事の品質管理業務に携わる。
浄水場屋上緑化では、土壌改良材の添加率を室内試験結果から決定し、RI試験機を使用して現場密度管理を行った。

2007年3月
ジオテック株式会社入社。宅地調査部配属。

住宅の地盤判定業務担当。判定件数は年間約5000件。

2013年
地盤品質判定士に合格したことをきっかけに、住宅情報サイトで地盤に関するコラムを担当。
その他、地盤セミナー講師として宅地地盤の知識を事業者・エンドユーザーに広く周知する活動を始める。

2015年10月
株式会社ハウスジーメン入社。

地盤判定審査・補強設計審査に従事。審査件数は年間約10000件強。

2017年10月
株式会社M’s構造設計入社 地盤講師担当。

2018年
地盤塾を立ち上げる。

2019年10月
株式会社ブルーセージ設立。

15年間の実務経験と知識を建築業界に還元するため、鋭意奮闘中!

 

◎コラム執筆

 

◎雑誌・新聞掲載

  • 新建ハウジング2014年Vol.669 2014年Vol.671
  • 一般社団法人木造住宅産業協会「木芽」2016年Vol.159
  • 日経ホームビルダー 2019年8月
  • 北海道建設新聞 2019年11月28日 第18636号
第01回

SWS試験主体の地盤判定の手順、組み立て方

講座の概要
  • 手順、組み立て方の概要
  • 地形を重要視する必要性(判定、工法選定)
第02回

地形について

講座の概要
  • 地盤判定のための地形知識
第03回

SWS試験の調査報告書の読み方

講座の概要
  • 各測点データ表でチェックする項目、調査位置図、現場写真、チェックリスト
第04回

SWS試験の数値の利用方法

講座の概要
  • SWS試験で得られる数値
  • 告示1113号、必須の検討項目、検討手順
第05回

SWS試験の地盤判定例(特に危険な地盤)

講座の概要
  • 地形の違い、土質(腐植土)の違い、盛土と地山の違い
第06回

土の圧密(宅地地盤の沈下量)について

講座の概要
  • 水と土粒子、締め固まり
第07回

地盤補強工法の選定方法

講座の概要
  • 軟弱層の深度、軟弱層の厚さ、土質、水位、建物規模
  • 採用基準、摩擦力と先端支持力について
第08回

一般工法の特徴と技術基準

講座の概要
  • 表層、柱状、小口径鋼管杭、コンクリートパイル
第09回

土地の状況に合わせた工法選定

講座の概要
  • 不同沈下事故を起こしやすい土地の状況
  • それぞれの土地の状態に合わせた工法選定の考え方
第10回

補強工事施工報告書のチェックポイント

講座の概要
  • チェックポイント
  • 柱状地盤改良の施工報告書
  • 小口径鋼管の施工報告書